top of page
神戸大学医学部附属病院
感染症内科
Kobe University Hospital, Infectious Disease Internal Medicine

Greeting
Lecture introduction
Research
Achievements
Training
Specialty introduction
講座紹介
感染治療学分野は、臨床感染症を対象としています。病原体からではなく患者からアプローチし、診断・治療の質を高めていくことを目指しています。

教 育
教育部門は私たちのミッションにおいて大きな位置を占めています。まずは医学生の感染症教育。そして研修医を含めた卒後教育で、どの領域でも役に立つ感染症の知識や技術の質の向上に努めています。医師だけでなくコメディカル(看護師などの医療従事者)の教育も重要なつとめです。そして、患者さんを含めた一般の方々にも適切な教育を提供していきたいと思っています。例えば、インフルエンザの予防の仕方、正しい抗生物質の飲み方など。
教育方法の質の向上も私たちの大切な仕事です。現場で結果の出せる有効な教育方法をいつも模索しています。
研 究
感染症の診断の質向上のための研究、治療薬の研究を行っています。新興再興感染症などで重要なリスクコミュニケーションの研究も行っています。また、上に上げたように教育方法や医療システムのあり方なども研究対象です。
教育
研究
bottom of page